2018年4月19日木曜日

新潟戦


相変わらず忙しいので、川崎戦と新潟戦の雑感をチョットだけ。

川崎戦については「ぶっちゃけ、勝てたような気もするけど、川崎相手に負けなかっただけでも良しとするべきなのかな・・・」という感じ。こう書き込むこと自体に「昨年からの成長」を感じざるを得ないが、成長って見るものでもあるけど、感じるものでもあるんだよね。

ポゼッション率は仙台の45%。これを少ないとみるかどうかは見解の相違にすぎず、ベガサポからすれば「けっこう戦えてるかも・・」が実感。昨年チンチンにやられた「強いよな~、川崎は・・」感は減少し、どちらかと言えば「調子悪いんだな、川崎は・・・」的な印象が強かった気も。

 仙台が成長したのか?それとも川崎の調子が悪かったのか?の判断は後々わかるとして、大事なことは「川崎相手に負けなかった事」でしょうな。どのような戦い方をしようとも、どのようなチャレンジをしようとも、結果が出なければ継続は難しく、結果が出ているからこそチャレンジができる。今年は、チャレンジをし続けたいですな。

 新潟戦については、「みんな頑張ったよ・・・」といったところ。若手が頑張ったことと、関口のコンディションアップの一助になった・・・こと以外に見るべきものは無かったようですが、無駄じゃなかった事だけは事実。とにかく、メンバー表を見た瞬間の衝撃は初体験。ユース選手の名前を知らないベガルタンからすれば、「こいつら、誰なんだ・・・?」が本音。きっと、ユース年代から応援しているサポからすれば、オシッコ・ジャーだったはずですな。

 結果は残念ですが、仙台からすれば、この試合はある意味パンドラの箱。パンドラの箱には「希望」が残っていましたが、ベガルタのパンドラの箱には「未来」が残っていました。パンドラの箱を開けてしまい、全ての禍が解き放たれた後、そのふたを閉めようとした時に「ふたを開けてください、私は希望です」との一説は有名ですが、この負け試合の扉の中には、我々の大切な「未来」が残されていた・・・・数年後、こう思えれば最高ですな。

 土曜日はジュビロ戦、ビート・磐田!!

0 件のコメント:

コメントを投稿